TAG

シャクヤク(peony)

もう直ぐ咲きます

おお、もう…?って感じです 何かネタが詰まって来たので、急遽連日更新します。 この時期草花がグングン成長する時期でもあるので、ネタが一気に増えるんですよね。 早くもシャクヤクの蕾が大きくなって来ました。 もう直ぐ咲きますね。 何か今年は早かったような気がします。 これで咲き終わるまで天気も落ち着いてくれれば文句は無いのですが、こればかりは何とも言えません。 年々花の数も増えている傾向ですが、今年は […]

今年は成長が早い

今年はいい勢いです この前芽が出て来たと思っていたら、早くも蕾が出来始めていました。 今年のシャクヤク、成長が早いですね。 やはり今年も蕾にアリん子が寄って来ています。 でも今年は(も?)スルーしますよ。 去年に得た教訓を今年も活かしたいと思います。 この勢いで行けば今年は去年よりも咲いてくれそうな感じがしますね。 年々花の数は増えて行ってると思います。 まあ、正確には数えてないので飽くまで感覚の […]

シャクヤクがそろそろ

もうそろそろです。 シャクヤクがそろそろ咲きそうな感じです。 今年は蕾が多い分、花自体は若干小振りかもしれませんが、花をたくさん見れるという意味ではいいかもしれません。 いつもだと2~3個咲いて、たまたま荒天と当たってしまうと運悪く直ぐに花が落ちてしまったりするので、今年はそういう事も無さそうな感じですが、最近は風が急に強く吹いたりする天気によくなったりするので、その点が心配されるところです。 と […]

シャクヤク、泣く泣く蕾を刈る

いい花咲かすために。 今年のシャクヤクは有り難い事に例年よりも多くの蕾を付けています。 それでふと思い出したのは、去年やひょっとすると以前からもそうだったのかもしれませんが、ひとつの枝に蕾が何個か付いていたりする場合はメインの蕾が枝の先にあって、その枝からまた更に枝分かれして別の蕾が出来たりします。 メインの蕾がやはり一番大きな蕾になり、枝分かれして出来た蕾は小さいです。 だけどこの枝分かれのサブ […]

シャクヤクの蕾に付くもの

シャクヤクの蕾に集まる…? シャクヤクに蕾が出来る度に悩める事があります。 それは蕾にアリが付く事です。 しかも割とたくさん付きます。 見てるとちょっと気持ち悪い感じです。 やはりこの前のカマキリの話ではないですが、虫の群れはちょっと見れなくなって来たみたいですね。 最初シャクヤクの養分を取られてしまうと思い、アリを手で払ってどけていたのですが、流石アリは根気のある生き物ですね、払っても払っても少 […]