今年もシャクヤクの季節
今年もいよいよシャクヤクの咲く時期になって来ました。 なかなか有言実行出来て無い事が多くて、少しでも記事を書き残したいと思い、先日ワードプレスのアプリを入れた事を思い出して書いています。 相変わらず、とても満足出来るようなお世話をしてあげられていませんが、今自分が出来る限りの事をしてあげられれば、それでとりあえずは良しとしとこうと思っています。 それでも毎年花を咲かせてくれるのは、ホント感謝の気持 […]
今年もいよいよシャクヤクの咲く時期になって来ました。 なかなか有言実行出来て無い事が多くて、少しでも記事を書き残したいと思い、先日ワードプレスのアプリを入れた事を思い出して書いています。 相変わらず、とても満足出来るようなお世話をしてあげられていませんが、今自分が出来る限りの事をしてあげられれば、それでとりあえずは良しとしとこうと思っています。 それでも毎年花を咲かせてくれるのは、ホント感謝の気持 […]
今年もシャクヤク咲きました。ただ一つ気になった事があって、今年は開花している時間が異常に短かったです。咲き始めたそばから花の外側から枯れて来ていて、案の定咲き切ったと同時くらいに枯れ始めるような、何ともはかない感じの開花でした。 ぶっちゃけ今年もほとんど面倒を見てあげられなかったので、養分も水分も足りなかったんだろうなと思います。 我が家は一度株分け等して3株ありますが、大元の株が4つ、株分けした […]
今年もシャクヤク開花しました 今年もシャクヤクが咲いてくれました。 もうかれこれ長い年月、いつもこれくらいの時期に咲いてくれています。 その間元々1株しかなかったのが、株分けして3株あります。 大元は毎年咲いていますし、分けた方の1株も今のところ一つだけ花を咲かせてくれています。 もう一つの株は私が分けたつもりは無かったのですが、大元と分けた株の間にあって、今のところ一度も花を咲かせてくれていませ […]
自然に任せてみましたが… 今年は手入れをサボってしまったせいか、蕾をたくさん付けてくれませんでした。 本当の気持ちを言うと、手入れをサボったというか、何となく自然に任せようかなって思って放置していたら、流石にボスが気になったみたいで、シャクヤクの周りの草を刈り始めたので、私もとりあえず協力する事になったのが、事の真実です。 う〜ん、やはりちゃんと手入れして肥やしをあげないとたくさん蕾は付けてくれま […]
今年もシャクヤクが咲く時期になりました 一昨年株分けした方は今年は一つだけの蕾でしたが、まあ全く咲かないよりかはマシかなと思っています。 本家の株の方は今年も順調で、たくさんの蕾を付けてくれました。 この時期は毎年変わりやすい天気でハラハラしたりする事もありますが、今年は何だか天気のめぐりが早いみたいで、少し前まではかなり荒天の日が多かったのですが、徐々に落ち着いて来ている感じがありますので、今の […]