そういえば我が家に新たな仲間が増えました
三匹目のネコです お知らせするのがだいぶ遅れてしまいましたが、我が家にもう一匹仲間が増えました。クロエ、ラルフに続いて三匹目のネコです。名前はレイといいます。意味は愛おしい人とか絆という意味があるみたいで、名付け親はクロエやラルフと同じく癒し系が考案してくれました。 仲間に迎える事になった発端は、レイが我が家の周りに寄り付くようになった事でした。当時まだ産まれて2~3ヶ月くらいの子猫でしたが、親ネ […]
三匹目のネコです お知らせするのがだいぶ遅れてしまいましたが、我が家にもう一匹仲間が増えました。クロエ、ラルフに続いて三匹目のネコです。名前はレイといいます。意味は愛おしい人とか絆という意味があるみたいで、名付け親はクロエやラルフと同じく癒し系が考案してくれました。 仲間に迎える事になった発端は、レイが我が家の周りに寄り付くようになった事でした。当時まだ産まれて2~3ヶ月くらいの子猫でしたが、親ネ […]
ご報告遅れました ハブランサスが咲きました。 今年も咲いてくれました。ピンクのあの野郎です。ホントはリアルタイムで記事を公開したかったのですが、なかなか更新出来る機会が無くって、やっと今更新しました。 鮮やかなピンクが毎年印象を与えてくれます。花が萎んでしまうのも割と早く、咲いた次の日には萎んでしまっています。朝顔ほど早くはありませんが、球根1個につきほぼほぼ1個しか花が咲かないので、その年咲き終 […]
今年もシャクヤク咲きました。ただ一つ気になった事があって、今年は開花している時間が異常に短かったです。咲き始めたそばから花の外側から枯れて来ていて、案の定咲き切ったと同時くらいに枯れ始めるような、何ともはかない感じの開花でした。 ぶっちゃけ今年もほとんど面倒を見てあげられなかったので、養分も水分も足りなかったんだろうなと思います。 我が家は一度株分け等して3株ありますが、大元の株が4つ、株分けした […]
愛猫とお出掛けプロジェクト難航中!? 今日は愛猫のラルフくんの話をさせてください。ラルフくんはオスの雑種で産まれて3年が過ぎました。雑種なんですけど見た目が灰色の1色なんで、よく買って来たネコなの?と、聞かれる事が多いです。確かに灰色の毛の雑種って見掛けないですよね。おそらくなんですけど、ブリティッシュショートヘアの血が入っていると思います。体格からしても、ネコにしては身体が大きい方で、たまに犬と […]
今年も小菊の季節が来ました 私は小菊の中でもこの赤紫色の花が好きです。小菊の中で一番鮮やかな色合いだなって思います。我が家で最初に咲いた小菊もこの色だったと思います。種の草花あるあるなんですが、どっかから飛んで来た種が我が家の庭に留まって以来毎年咲くようになりました。 小菊も根は深く張らない草花ですが、葉が枯れた所からも再び枝葉を出したりするので、割と頭でっかちになるせいか、比較的倒れやすい仕組み […]