唐辛子の抜く時期
唐辛子抜くのが早いと辛くない? 先日師匠の作った唐辛子が沢山実が成ったので、引っこ抜いて家族の者が干しておいたのですが、それがなかなかいい感じで赤く色付いて来たので、そろそろ賞味するのにいい時期だと判断した家族の者(我が家のボスでもあります)が腕によりを掛けて、肉とナスと唐辛子を一緒に炒めてくれました。 因みにナスも我が家産のナスです。 さぞかし辛いのだろうなと期待しながら食べてみると、 おや?辛 […]
唐辛子抜くのが早いと辛くない? 先日師匠の作った唐辛子が沢山実が成ったので、引っこ抜いて家族の者が干しておいたのですが、それがなかなかいい感じで赤く色付いて来たので、そろそろ賞味するのにいい時期だと判断した家族の者(我が家のボスでもあります)が腕によりを掛けて、肉とナスと唐辛子を一緒に炒めてくれました。 因みにナスも我が家産のナスです。 さぞかし辛いのだろうなと期待しながら食べてみると、 おや?辛 […]
ひっそりしたところにいました。 最近気付いたんですけど、我が家の裏手にテッポウユリの葉っぱをした物がいくつか生えている事に気付きました。 恐らく去年咲いた花から種がこぼれたのでしょうか? ユリも種から増えるんですね。 って、まだそれがテッポウユリと決まった訳ではないと思いますが…。 最初我が家にテッポウユリが訪れたのが数年前だったと思います。 やっぱり最初に見たテッポウユリも家の裏にいつの間にか生 […]
綿密な?計画 ちょっと前にもちらっとお話ししたかもしれませんが、ミント水を作るにあたって、屋外でカセットコンロを用いてやろうかなと画策しております。 休みの時に天気が悪いと実行出来ませんが、天気も段々と涼しい方向に向かって来ているので、屋外で作業するにはちょうど良い気候になって来たかなと思っています。 まあその天候もそうなんですが、家のガスを使うとそれだけ毎月の出費がかさんでしまうので、それは私の […]
なかなかタフです 今日久しぶりにレモンバームを見てみました。 普段は時間が無くてなかなか時間が見れずにいたのですが、今日やっと見る事が出来ました。 先日ハマキムシにコーヒーは効くのかという検証に、コーヒーの濃度を強くしてリベンジしましたが、結果から言うと効果はありませんでした。 う~ん、ですね。 今日見た時にはコーヒーを掛ける前とほぼ同じ状態に戻っていたかもしれません。 しかも見始めてしょっぱなで […]
まずはひと区切り すいません、今回が本当の投稿100回目でした。 謹んでお詫び申し上げます。 前回の100回目を投稿した後で気付きました。 なので前回分は修正しておきます。 間違えてしまった99回目の投稿も、このブログの良き記念としてとっておこうかと思います。 まあ多分誰にも分からないとは思ったんですけど、本人が真っ先に気付いてしまったんで、このままシカトしとこうかな~どうしようかな~って迷ったん […]