早速春菊いただきました
早速いただきました 師匠の畑の春菊がなかなか順調に育ったので、早速師匠の奥さんに天ぷらにして貰いました。 やはり自分のところで作った物は美味しいですね。 買った時と気持ちが違ってくるせいか、尚更美味しく感じてしまいます。 こういう瞬間を味わうと、作物を作るのも本当にいいなってしみじみ思います。 今回2ヶ所に春菊を育てているのですが、1ヶ所が芳しくなかったんですけど、もう1ヶ所がなかなか調子良く育っ […]
早速いただきました 師匠の畑の春菊がなかなか順調に育ったので、早速師匠の奥さんに天ぷらにして貰いました。 やはり自分のところで作った物は美味しいですね。 買った時と気持ちが違ってくるせいか、尚更美味しく感じてしまいます。 こういう瞬間を味わうと、作物を作るのも本当にいいなってしみじみ思います。 今回2ヶ所に春菊を育てているのですが、1ヶ所が芳しくなかったんですけど、もう1ヶ所がなかなか調子良く育っ […]
ある種悟りに入った感じ 今年苗で買ったトマトですが、序盤だけかなり好スタートだったのですが、あとは病気の疑いがあったり、悪天候で茎が真っ二つになってしまったりと、散々な結果になってしまったのですが、それだけの苦難を抱えながらもまだ生きています。 この時期だんだん朝晩は冷えて来ていますが、日中はまだ暖かいせいかもしれませんね。 しかも未だに花が咲いて、更に実が付きます。 もう普通のトマトであればとっ […]
色とりどりなんです 今年いろんなところに種が飛んで芽が出て来たという話をさせていただいた小菊ですが、無事に咲いたは咲いたのですけど、ちょっと不思議だなと思う事があります。 去年咲いた小菊は今年芽が出始めた頃、ちょっと病気の疑いもありましたが、何とか無事に咲きました。 その小菊は赤紫色の花びらを持っています。 私は正直小菊の事はそんなに詳しく分からないのですが、単純に考えると赤紫色した小菊は、種が飛 […]
画像収めはぐりました 大根が大きくなって来たので間引きました。 間引きした大根をただ捨ててしまうのはもったいない感じがしたので、ボスの提案で間引いた大根の大きさに合わせて選択肢を作りました。 間引いた大根は一部成長があまり良くなかったものに関しては、師匠の奥さんにおしんこにして貰い、他の一部で結構しっかりしているけどやむなく間引かなくてはいけないものに関しては、畑の余った部分に埋めてみました。 今 […]
メタデータが重複してるみたいです 先日やはりbloggerの設定でグーグルウェブマスターを開いている時にたまたまHTMLの改善のページを開いてみたら、何やら重複するメタデータの数値が上がっておりました。 大した数値ではないのですが、ちょっとでも原因を取り除いておきたいと思い、解決策を探してみる事にしました。 重複するメタデータのテキストをクリックすると重複してる箇所が示されますので、何が重複してい […]