週末はニンニク

初めてにしては上出来です!

ニンニクもとう立ちする前に枯れてしまったのですが、先日枯れてしまったうちの1本を掘り起こしたら、ちょっと小振りでしたが、ニンニクが出来ていました。

小さかったですが、よくスーパーで売られているようなニンニクがそのまんま付いていました。

早速ボスにそのニンニクを使って調理して貰ったら、しっかりニンニクの味がしてちょっと感動してしまいましたね。

そんな訳で残りのニンニクも週末に上げてみて、いただいてみようかなと思っております。
一番最初に上げたのは、一番最初に枯れてしまったニンニクだったので、他のニンニクはもう少し大きいニンニクが期待出来そうですね!

小振りでも食べる事が出来るのであれば、約9ヶ月間育てて来た甲斐があったというものですね!
でも本当にニンニクって手間暇惜しまないで育てないと、いいニンニクが出来ないという事を今回知る事が出来ました。

いやあスーパーで売っているニンニクの球でも十分ですね!
あれだけ育てるのにどれほど手間暇掛けたのだろうって思いますね。

そう思うと農家のみなさんの大変さが身に染みて分かって来ますね。

ありがたいです。

ニンニクを育てるのであれば、種の球はなるべく多くあった方がいいですけど、ひと球だけだとちょっと心細いかなって思います。
上手く行けばひと球で6~8個くらいの球が採れますが、育てる期間を考えると正直余り合理的とは言えないかもしれません。

長い期間場所も取られてしまうので、育てられる場所が余っていないと他の作物が作れなくなってしまいます。
家庭菜園くらいの規模で作っている人にとってはなかなか辛いところですね。
それならスーパーで買った方がいいかしらと思ってしまうかもしれません。

たまに売られているニンニクで球が大きくて丸々したニンニクがありますが、あの程度まで育てる事が出来るのであればいいかなって思いますけどね。
何でもジャンボニンニクって種類もあるみたいですし…

今年の春蒔きは唐辛子のジャンボを挑戦したので、今年の秋はジャンボニンニクにチャレンジですかな!?

とりあえず今回はこんな感じの収穫でした!

畑から上げたばかりのニンニクです
茎を切って表面の皮を取りました