P4U スコアタ

初心に帰る気持ちになりました P4Uのスコアタがなかなか難しいですね。 ストリートファイター3のギルみたいな絶対的(サギ的?)な強さは感じないんですけど、やはりこちらの方にハンデがあるせいか、やられる時はあっという間にやられてしまいます。 決戦の結果の時にもちらっとお話ししましたが、久しぶりにちょっと熱くなってしまって、癒し系とちょっとモメてしまいました…。 大人気無い勝利に加えて、更に大人気無い […]

決戦の結果

あまり盛り上がりませんでしたが… 予告通り癒し系と決戦しました。 つーか本人、当時約束した時よりもモチベーション下がっていたみたいで、当日もすっかり忘れていたみたいです。 え? (録画した)七つの大罪見るんじゃなかったの? と、違う内容と勘違いしていたみたいで、私の方もちょっと肩透かし食らったような感じでした。 でもこれも癒し系の策略かもしれないと、多少深読みし過ぎかなと思いながらも既を引き締め直 […]

猫の気持ちになってみる

人間にも同じような気持ちがある 何かある雑誌のタイトルをパクっているような感じですね。 猫はご存知の通りすばしっこい動物ですが、割と静かな所を好みます。 元々の習性が臆病なところもあるせいかもしれません。 静かな所であれば、外敵の侵入が分かりやすく危険を察知しやすいというのもあるかもしれません。 私もどちらかと言うと賑やかな所よりも静かな所を好みますが、なかなかそういう場所って無かったりします。 […]

共通して言える事

意外な事で共通してました ふと気づいたのですが、私が今まで話題に出していた事の多くが共通している事がありましたので、ちょっとご報告です。 私が一応メインで話題にしている作物は文字通り緑そのものですけど、他に話題に出した事も意外とその緑で繋がる感じなんですね。 例えばハイキューは舞台が宮城ですけど、緑豊かな土地ですね。 ペルソナ4の舞台である稲羽市ものどかな風景の土地です。 いずれの場合も、そういう […]

小菊が咲きました

小さいながらもピリリ…ではないですけど。 我が家には去年から小菊があります。 自分で種を植えたわけでも無く、おそらくどこかで小菊の種が風で飛ばされて来て、それが我が家で芽を出したという経緯で、去年咲いた時に意外ときれいに咲いていたので、今年も残しておきました。 小菊は一度生えると、余程の事が無い限り、毎年同じところから生えてきますね。 でも増える割合としては朝顔やフーセンカズラよりも低いみたいでし […]