何と、アヤメが咲きました!

久しぶりの出番です 

当ブログでも何回かお伝えしていましたアヤメですが、もう数年も咲く事無く、毎年葉だけは伸びて枯れて行くという感じでした。

今年はシャクヤクもかなり元気で、咲き切って日も経たないうちに強い雨風にさらされて、ああ、今年も咲いてる時間は短かったなって思っていたのですが、一輪も散る事無く乗り切りました。

いやあ、マジ凄かったっす。

そんな訳で今年の我が家の園芸部は今のところ元気がいいのですが、アヤメもいつもよりよりも葉の繁り方が凄いなって思っていましたので、よくよく見てみると何とつぼみを付けているではありませんか!!

こんな当たり前の事に驚いてしまうくらい我が家のアヤメにとっては珍しい事だったので、ついつい嬉しくなってしまいました。

ホント何年ぶりに咲いたのかなって思っていたのですが、当ブログの記録を辿ってみると一番最後に咲いたのが2014年だったので、実に4年ぶりに咲いたという事になります。

というか、当ブログではマトモに咲いたという記録もありませんでした。
最後に咲いた2014年も普通の咲き方はしていなかったので、私自身もすごく違和感を感じていたのですが、その違和感が的中したかのようにその翌年から咲かなくなっちゃったんですよね。

いやあ内心諦めかけてた部分もあったんですけどね。
一応毎年葉は伸びて来ていたので、まだ命は失くなって無いんだなって思っていました。まあ毎年花は咲かなくとも、毎年葉が出て来なくなるまで様子を見てみようかなって、何となくですけど思っていましたね。

植物も寿命があるでしょうから、咲かなくなってしまったのは年老いて来てしまったせいかなとも考えていましたが、咲かなくなった前は株が分かれたりと結構元気も良かったりしていたので、寿命ではなく何か他に原因があったんだなって思っていました。

結局明確にこれが原因だというのは分からなかったのですが、植物は基本根が張れないと元気になれないので、オフシーズンの時にアヤメの周りの雑草を根まで取り除いてみたのが功を奏したのかなって自身では思っております。

今年は咲かなかった4年間を取り戻すかのようなつぼみの量です。
正直4年間も咲かなかったのがウソだったかのように、面白いくらいつぼみを付けていますね。
これでまた来年は咲かなくなってしまったら寂しさを感じてしまうなって思えるほど、今年は一気に多くのつぼみを付けてくれています。

異常気象という言葉だけで片付けられればそれまでですが、まあそれも原因の一つとしてはあり得るのかもしれませんね。
おそらく人間よりも自然に関わりが深い植物はより自然の変化に敏感なのかもしれません。

やはり草木を育てる事は色んな考えを思い起こさせてくれますね。