ペルソナ20th フェス

再びはるばる行って来ました

今年もペルソナのイベントが都内(アーツ千代田)でありましたので、はるばる行って来ました。
おそらく今日(2016年12月18日)が最終日なので、もう話してもいいかなと思い、本日のご報告となりました。

その名も『ペルソナ 20th フェス』

今年でペルソナも20年なんですか?
…んーと、来年で20年じゃなかったっけ…?

そんな事を思いつつ、振り返ってみると最初ペルソナってあんまり好きじゃなかったなぁとか、3でグッと変化したなぁとか、色んな事が頭の中をよぎって来ました。

アーツ千代田という場所も元々は学校だったのでしょうね。
文化祭のイメージを狙って今回開催されたフェスにピッタリマッチしていました。

基本はイラストやフィギュアが展示してあるのを鑑賞するのがメインになりますが、グッズが売っていたり、射撃やスーパーボールすくいが出来たりと、参加型のものもありました。
グッズの方は、私が行った時には既にモルガナのぬいぐるみが売れ切れていたのですが、後ほど通販で売られる事が決定したという事で、良かったと思います。

入場出来る時間も制限があるので、基本そんなに混まれるような事は無かったのも良かったですね。
たまにはこういったイベントに参加してみるのもいいかなと思いました。

まあ、強いて言うのであれば、次回またこういう機会があるとするなら、会場で何か食べ物を扱っててくれるといいかなって思いました。
ジュネスをイメージした所があって、そこで飴細工をやっていたのですが、他にも何かお店があって食べ物を扱ったりしていたらいいかなって思いました。
それだともっと大きな会場じゃないと厳しいかなって思いますけど、そういうのがあるとまた面白いかなって思います。

またそういう機会があれば行ってみたいと思います。

入口の巨大なタペストリー?
ジュネスのイメージ
ラビリスの武器です