害虫には負けません。
先日、今年は朝顔がカメムシの猛威に負けてしまったというお話しをさせていただきました(カメムシの被害が拡大)が、それでも最近は健気に咲いてくれるのも見掛けます。
いやあ今年は本当にカメムシとヨトウムシっすね。
奴らにやられまくったって感じです。
朝顔は流石に無理かもしれませんが、食用で行けそうなものは来年からネットを使ってみようかなとも思っています。
でもヨトウムシって土中でさなぎになって越冬したりするんですよね。
それで暖かくなったら成虫になって出て来て、速攻で産卵するらしいです。
大きい葉の裏に卵を産み付けて、孵化した幼虫が新芽を食べ荒らすと…
仕組みは分かって来たんですけどね~奴ら竹以外の葉っぱなら殆ど何でも食べるんじゃないかって思うくらい好食漢ですね。
カメムシの場合はもうどうしようも無いですね。
今年も何度か駆除を試みたんですけど、全然ダメでしたね。
駆除しても駆除しても、次から次へと湧いて出て来るんですよね。
なんとか無双みたいな感じです。マジで。
カメムシ無双か?
しかもカメムシに対して割と有効な防虫対策っていうのが、あんまり無いみたいなんですよね。
今ちょろっと調べてて気付いたんですけど、以前に朝顔の種に卵を産んで、種を幼虫の餌にさせる…なんて事を書いた事がありました(唐辛子もやっと花が咲きました)が、それは誤りでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
やはり朝顔も白です。