CATEGORY

人間

人気あるブログを作成する状況

ブログを書いていて思った事。 時々人気のあるブログを創るための工程として思い浮かぶのは、結構缶詰状態で記事を作成し続けないと創れないんじゃないかと思う時があります。 記事の内容が万民の興味を引くような魅力たっぷりの記事であれば、おそらく更新頻度もそれほど多くなくても済むのではないかなと思いますけど、基本はほぼ毎日新規の記事ばかりを更新しないまでもブログ内で内容の更新が必要だと聞いた事があります。 […]

レイアウト微妙に変えました

ちょこっと変えました。 先日テンプレートをいじってデフォルトに近い状態に戻ってしまいましたが、それじゃ何か味気無さ過ぎる感じがしたので、再びいじってみました。 やはりこういう事は先駆者の知恵をお借りするのが一番だと思い、グーグルで検索して良さそうだなと思った事をピックアップしてみました。 フォントはメイリオというフォントが割と使われる事が多いみたいでして、Wordpressのテンプレートで有名なS […]

カーシェアリングしてみました

カーシェアリングで車を借りてみました。 最近レンタルカーよりも安く借りれるという事でカーシェアリングがちょっとした話題になっていますが、ホントのところはどんなものかを検証するために、お試し的な感じで入会登録してみました。 カーシェアリングというと、ちょっと前までは登録の煩わしさや月額で基本料金が掛かってしまうなど、余りメリットを感じなかったのですが、今も基本料金こそ掛かりますが入会してから数ヶ月は […]

毎回泣いてしまう

なかなかの好演ですね 先日橋本さんの車の話をさせていただいた流星ワゴンですが、なかなかいい話ですね。 車に乗って過去に戻って…という話はバックトゥザフューチャーみたいな感じだって話がありましたが、既に死んでしまっている橋本さんと健太くんと話したり、色んな事をするところはまた何か他の映画でもあったような気がしますね。 香川照之さん演じる忠さんもなかなか熱演で、毎回息子の一雄と言い合いするシーンがあり […]

橋本さんの車

ホントにそうだった この前流星ワゴンを観ていた時に、我が家のボスと「流星ワゴン」の橋本さんが乗っている車の話になって、あれは確かホンダのオデッセイって車だよねって私が答えたら、すかさず原作も平行して読んでいる癒し系が、 「そうだよ。」と話に入って来ました。 何でも橋本さんはオデッセイに乗りたくて免許を取ろうと思ったのですが、なかなか取れずに苦労して、最後の1回取れなかったら諦めようと思って挑んだら […]