ユリ生長しています

あれからユリも少しずつ大きくなって来ています。

去年10連を極めたテッポウユリも芽を出しましたが、新芽に虫は付きもので、ちょっと葉を食われてしまっていますね。
あまりにも葉を食い荒らすようであれば何らかの対策は必要かもしれませんが、とりあえず今のところは様子を見ようと思っております。

おそらくここのところの乾燥のせいもあって、私の教訓だと乾燥しやすい天気が続くと虫が葉っぱをやたらと食い荒らす傾向が強くなるみたいですね。
あと唐辛子やネギにアブラムシが付きやすくなったり、とにかく虫が植物に対して悪さをしやすくなる傾向が強くなるみたいですね。
今年もこの調子が続くようであれば、虫に悩まされる年になるかもしれません。

考えてみると、去年はそんなに乾燥続きという程でもなかったかもしれませんが、アブラムシに悩まされた年でしたね。
ジョロキアに付いていたアブラムシがなかなかしぶとくて、駆除にだいぶ時間を割いた記憶があります。
どうも購入した時点で付いていたみたいだったんですよね。
まあ努力の甲斐あって実を付けてくれましたが、あまりの激しい辛さにボスから『とりあえずいいよ』とあっさり言われてしまいましたので、今年は作る予定はありません。

新しく仲間入りしたユリの方はテッポウユリの葉と形が違っていて、テッポウユリは葉が細長いのですが、そのユリはどちらかと言うと丸っこい感じの形をしています。
根が若いのか、栄養が足りていないのか、それともそういう種類なのか定かに分かりませんけど、茎はテッポウユリと比べると若干細いかなって感じがしましたね。

テッポウユリは茎もどっしりしているので、流石に2メートルくらいまで伸びちゃうと重みで倒れたりしますが、去年の10連も頭がかなり重かったにも関わらず、見事に支えていましたね。
その新しいユリの方はひょっとしたら支柱を付けてあげないといけないかもしれません。

おそらくテッポウユリみたいに夏の終わり頃咲くのかなって思っていますが、ユリは種類によってはもっと早い時期に咲く種類のものもありますよね。

とりあえず生長期の今時分に追肥をしておこうかなと思っております。

広告